SSブログ

巨木 [鎮守の杜・巨木]

鎮守の森紀行を先日来アップしましたが私は神社(神道)には以前より興味があり有名な神社はそれなりに訪れてはいましたが地域の無名神社には足を運ぶことは殆どありませんでした。
ただし巨木についてはここ20年来興味を持ち続け仕事中それなりの森を見かけると訪れて見てきました。
自分で言うのもなんですが巨木に関しては遠くからでも樹形で大体の大きさが分かりますし森の遠景でもどの木がどんなレベルかもおおよそ分かります。このレベルに至るまでそれなりの経験をつんできた成果ですが、世の中的にはなんのこっちゃの特技?なのでもちろん履歴書等には書きません。
それに最近はいろんなブログサイトで巨木についても事細かく取り上げたものが多く結構参考にさせてもらっています。
そんな風に巨木を見続けてきたわけですが巨木と言うのは結構神社の神域にあることが多く、そのため実は結構名も無き神社には訪れていたことになります。
まあ建物には殆ど目が行ってなかった訳ですが。

そんな中先日来私の古くからの友人同志Nがやはり神社(巨木ではないですが)に強烈に興味を出し一緒に訪問したりしています。私は30年以上の神社うん蓄の蓄積がある(中学の夏休みの一研で地元の神社を対象としました)と自負していましたが熱意の差(多少かな)でぼやぼやしていると同志Nに追い抜かれるのも時間の問題かも知れません。
ただこのような文化財等に関してはどうしても自身の主観が先行します。まあ言い換えれば好みの問題になり好き嫌いのレベルです。そうなると一番気をつけなければならないのは行かず嫌いになるかと思うので、そんな意味でも他者との同行は発見が多いですね。私が気が向かないようなところも行くことが多々出てきます(いい意味で)。

彼も自分のブログでアップしているようなので何時の日か拝見できるかもしれません。

ただ神社と鎮守の森(巨木)のマッチングはやはりすばらしいことで日本の誇る文化と言っていいのではないでしょうか。画像 012
飯田市 立石の雌杉 民家の庭先にあり
画像 014
飯田市 立石の雄杉 雌杉とペア
ともに目通り周囲9m以上  高さ40m以上

佐藤優〜自分で名乗る疑わしさ [時事(国内)]

週刊ポストにて佐藤優と田原総一郎の対話あり。
タモガミ論文に対し両人は真っ向から否定した。別に否定するのは個人の勝手だからどうでもいいが、そのあとの会話
田原 タモガミ否定を受けて「そういうあなたは右・左?」
佐藤 きっぱり「右です」

私もいろんな人間を見てきたがイデオロギー的なことで自ら名乗る人間は大抵逆であり信用できない。
見飽きたロジックだが私は右(保守でもいいが)だが今回についてはこう考えると言って左の主張!
こんなのが世の中多すぎる。
佐藤はどう見てもただの左翼かぶれだろう。

鎮守の森紀行2 若一王子神社 大町市 [鎮守の杜・巨木]

神域紀行2として神道及び神社に造詣の深いと自(他)ともに自認する私が定期的にアップしてみます。
本日は長野県大町市の若一王子神社です。
先日の仁科神明宮とは同じ大町市にありますがこちらは市街地近くにあり市民に支えられた神社といった趣があります。
またお祭りも稚児が馬に乗る有名なものであり地域のニュース等でも取り上げられます。

境内に入るとまず三重塔があり当地方では珍しい春日造りの本殿、となりが観音堂と神仏習合時代を色濃く残す貴重な伽藍?配置と思います。

入り口近くには巨木があり、これまた残念ながら大きな切り株がいくつかありますがこれらは大分以前に伐られてしまったと思われます。

また同じ大町市内には竈神社というこれもそれなりに見事な神社があり大木が天空に聳えています。私は20年近く前に仕事で来た折には入り口付近には良く来ていましたが(以前は前にセブンイレブンがありました)先日は拝殿まで行ってみましたら拝殿脇に巨木の切り株(またか!と思わないでください)がありました。合体木ではないかとも思いますが直径3mくらいありいつごろ伐られたのかは分かりませんがなかなかです。PA0_0000.jpg

若一王子神社



初詣 神社紀行1 仁科神明宮 [鎮守の杜・巨木]

今年は初詣に2箇所行ってきました。
地元の神社と大町市にある仁科神明宮です。
ここの本殿は国宝です。
あと本殿の作りが神明造といい伊勢神宮と同じであり長野県では非常に珍しい形式です。

ここの社業は巨木が茂り建物以外にも見所は満載です。
ただ残念なのは元御神木が今では切り株となっておりぜひ神木として聳えている時に見てみたかったと思います。私が初めて訪れたのは昭和58年で56年に伐られてしまっていたので約2年遅れてしまいました。残念元御神木
元御神木
国宝本殿
国宝本殿

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。