SSブログ

伊勢神宮参拝  [鎮守の杜・巨木]

先日のことになりますが伊勢神宮に参拝した。
私が神宮に参拝するのは初めてではなく、20年近く前にも参拝しており、その時の強烈な印象!と神様が実際にいるような感覚!が夫婦共々体験としてあった為、20年の月日を経てもう一度と思った次第だった。
ただ計画はずい分前からしていたのだが、東北の大震災のこともあり、行くべきかどうかずい分と迷ったのも確かであり、迷いながらも出かけたいう状況ではあった。
(幸い大分おちついてきており結果としては行って良かったと思う)

道中は長かったがようやく伊勢に到着し目指す神宮は目の前となった。
そして外宮には比較的すんなり入れたように思う。
しかし20年前とは違って結構人であふれていた。(前は人っ子一人いなかった)
果たして何時からこんなに人が集まるようになったのか?
決して悪いこととは思わないが、どうも腑に落ちないようなひねくれた感覚の自分がいたことも事実である。

そして内宮
時間も昼過ぎになったせいか駐車場はメチャクチャな状況となっていた。
以前は宇治橋横の駐車場(徒歩0分)にすんなり入ったのだが、今回は全く別で離れた大駐車場(勝手に命名)も満車で、宇治川の河川敷の駐車場に回ったがここも満車状態であり、ようやく一番隅のほうに駐車する。
駐車場の入り口からはかなりの距離があったが、これもまあ信仰の厚い方々が集まっているのであれば仕方なしと思い歩き、そうこうしている内に御祓い町に入る。

しかしここはとにかく人だらけで原宿の竹下通り状態となっており、噂には聞いていたがこれほどとは!思いつつ遂に宇治橋を渡り中に入ることとなる。
(ただこの御祓い町は帰りにはずい分楽しめた)

IMG_3573_R.jpg

宇治川の清流は以前となんら変わりなくここが正に聖地であることを認識させてくれた。

IMG_3567_R.jpg
IMG_3574_R.jpgIMG_3576_R.jpg

そして大震災への弔意の日の丸の半旗が掲げられており、私の頭も自然と下がる。
IMG_3580_R.jpg

橋を渡り中に入ると御祓い町ほどの混雑はしていなかったが以前と比べると段違いに人だらけであった。

神宮へのお参りが目的ではあるが、神宮の御神木群もしっかりと確認しておこうと思い娘を助手に幹周囲を測ろうと思ったがあまりに人が多く、人目がきついので止める。
そんな中で目に付いた巨木
IMG_3589_R.jpg
大楠 幹周囲7m前後か

IMG_3592_R.jpg
参道から森にちょっと入ったところにあった大杉
多分これが10mクラスで一番大きいのではないかと思う

IMG_3587_R.jpg
杉の巨木群の遠景

IMG_3600_R.jpg
内宮正面
参拝も順番待ちであった。

以前はひと気も殆ど無く神々しさに溢れんばかりであったが、今回は人が溢れていた為かちょっと俗っぽくなってしまったように思う(失礼を承知で)
ただ前はこれだけのすばらしい所(正に日本の聖地)になぜ誰も来ないのか?と不満に思っていたのだから自分ながら勝手なものだと笑ってしまう。
でもこれだけの人々が神宮に参拝にきているのは素直に良いことと思うべきか。



タグ:伊勢 巨木

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。